1. HOME
  2. SONGS~青い炎
  3. Lotus
  4. リップロール、タングトリルで喉を開くボイストレーニング
Lotus

リップロール、タングトリルで喉を開くボイストレーニング

Lotus, ブログ

色んなボイストレーニングやっていきます!

「Lotus」のレコーディング前に、詰め気味で練習に入ります。

今日は電車に乗って、スタジオ練習してきました(^^♪
ギターはなしで、ボイトレのみです。

「Lotus」のkeyが高くて、ハイトーンボイスが出にくいんですよ。
ちょっと声が歌のイメージと違うので、何とかなめらかに出ないかと久しぶりに「リップロール」頑張りました。

「リップロール」って、唇を緩ませるために「プルプル」震わせるトレーニングなんですが、これって本当に声も変わってくるんです。
ただし、一朝一夕にはいきませんから、これから家でもやっていこうと思ってます。
あと「タングトリル」という、喉を緩めるやり方もあるのですが、これ中々長続きできません。
曲の間中、途切れ途切れになって、しまいには喉も疲れてくるんです;

ちゃんとうまく続けられるように、やっていかないと。

「タングトリル」についてはこちらの動画がわかりやすいですね。

お家でできる簡単なボイトレ【タントリル編】

http://digzinc.com/dcc/blog/2016/06/06/post-1008/

やはりコツコツとボイストレーニングして、体を改善しながらのどを開いていくことで、なめらかに自分の表現したいように、歌うことができるのです。
体へのストレッチやボディケアと、練習やっていきま~す!


まだまだ暑いので体には気を付けてくださいね~♪

ピックアップ

検索

セカンドアルバム「青い炎」~より 小説になりました♪

太古地球に降り立った魂のカケラたち~現代に生き、また出逢う日はいつなのか(ストーリーⅠ~読み始めはこちらからどうぞ)

たったひとつの光(ショートバージョン)

FlyingAway (ショートバージョン)